011. 闇金業者のなりすまし詐欺に注意しましょう②
今回は前回も取り上げました闇金業者のなりすまし詐欺について当社が把握している点をご紹介いたしますのでくれぐれも怪しい業者とは取引を行わない様ご参考にしていただければと思います。
前回まで当社が把握していました事例といたしましてはお客様のメールアドレスに社名、登録番号だけ記載され融資が300万まで可能ですとのメールが送られて来る手口が主流でしたが近頃は直接お客様の携帯電話に勧誘の連絡が来るケースもあるそうです。
基本的には個人情報の問題がありますので、お客様の連絡先に勧誘のお電話をする事は考えにくい営業方法です。
そういう連絡があれば取り合わないのが一番だと思います。
その他手口としましては本人確認の為と称してキャッシュカードを送ってくださいなどのお話が出るなどの事例が確認を取れてます。
当社のなりすまし闇金業者の事例をを報告させていただきましたがその他金融業者に確認取りました所、社名を悪用され同じようになりすましの被害に会っている金融業者も増えてきてます。
登録を受けている金融業者は免許番号、名称、所在地、連絡先を広告に明記する事が義務付けられている為、所在地、連絡先が記入されていない等の怪しいメール、電話等が掛かって来ましたらくれぐれも気をつけて被害に会わない様ご注意ください。